那覇エアーフェスタ〜下地島空港1泊2日の旅 後編(下地島編)
- 下地島
- #下地島
- #下地島空港
- #宮古島
- #下地島レポ
- #沖縄関係
- #航空関係
- #17エンド
- #17END
2019年12月、沖縄の那覇空港に隣接する航空自衛隊那覇基地にて行われた「美ら海エアーフェスタ」に行ってきました。今年も土日の2日間開催です。1日目の土曜日に羽田空港から早朝便で沖縄に向かいエアーフェスタ会場へ。沖縄は生憎の大雨でしたが、今年は例年に比べてエアーフェスタ会場をかなり広く解放していたので、...
2019年12月、沖縄の那覇空港に隣接する航空自衛隊那覇基地にて行われた「美ら海エアーフェスタ」に行ってきました。今年も土日の2日間開催です。1日目の土曜日に羽田空港から早朝便で沖縄に向かいエアーフェスタ会場へ。沖縄は生憎の大雨でしたが、今年は例年に比べてエアーフェスタ会場をかなり広く解放していたので、...
昨日から下地島入りしているkuni氏からレポが届きました。JALが訓練を中止している期間と言う事で、滞在している訓練機はANAのB737-700とB767-300のみとの事。昨日午後は外来でRACが飛来したらしい(RWY35) 本日、朝から晴れ。そして南風という事はRUNWAY17使用確実。おめでとうございますw。トリトンブルーのB37が訓練...
下地島入りしたコンコルド氏のレポによると、下地島のオーシャンハウスさしば3階にてWILLCOMの接続を確認したとの事。これはさしばから500m離れているアンテナとの接続を試みたものです。PCによるAIR EDGEによる接続が可能。 現在さしばではクラブハウス並びにコテージではLANがありますが、C棟にはLANがありませんでし...
アフターバーナーM氏、下地島滞在最終日。 今日も南寄りの風。使用滑走路RUNWAY17 ANA B737-500(JA303K)RUNWAY17タッチ&ゴー訓練が続きます。 アフターバーナーM氏はこの後、那覇へ移動。 そう、嘉手納基地展開中のF-22ラプター狙いです。
下地島滞在中のアフターバーナーM氏より本日の訓練画像が届きました。 今日は私も気になって朝から下地のMETARを携帯でチェックしていましたが、確か風向が070°〜080°あたりだったので惜しい!と思っていました。 しかし現場はご覧の通りだったようですw。1月とは思えぬ下地日和。お疲れさまでした。
下地島入りしているaspheric氏、仙台在住のY氏、アフターバーナーM氏から、滞在2日目レポが届きました。本日も北風で使用滑走路はRWY35。しかしながら天気は晴れの模様。 訓練予定 10:00〜 ANA B767-300,B737-500 11:30〜 ANA DHC-8-Q400 11時すぎ、海上保安庁ヘリBELL412EP(JA6714)ほしずな2号が訓練で飛来。RWY35で...
下地島入りしているaspheric氏、仙台在住のY氏、アフターバーナーM氏から、早速レポが届きました。 先日更新された、さしばの訓練予定にも記載されていたJAL B777の訓練は、共同通信のニュース「不況で今月から3月末までパイロット訓練の一部を中止」の影響からか、中止になり飛来していないとの事です。残念。 今日は...
夏空南風ながら、本日DASH8ひまわり訓練は休みとか。 こうなったらB3をDASH8に変形させるしかない! 思わざれば花なり…(C)マクロスF最終話 SLAVEシンクロ来いっ! 思えば花ならざりき…(C)マクロスF最終話 ちょwシンクロしないw ひまわりの花、RWY17に咲かず。 アルト涙目。 JEX B38 JA314J ANA B63ER JA8664 訓練終...
梅雨明けに来て以来の下地島。 aspheric氏の情報によるとA-netのDHC-8-300ひまわりが飛来中との事。トリトンカラーに塗られる前に会いに来ました。北風曇り模様ながら夕方まで訓練。お疲れ様でした。 JEX B38 JA314J ナシ ANA B63ER JA8664 〜1520 AKX D83 JA802K 1430〜1630
下地島滞在中のaspheric氏からレポが届きました。本日南寄りの風、天気は多少雲はありながらも陽射しは朝から危険な香りだそうで(笑。 08:43 まずANKのB35が訓練開始。 09:03 予定より早くJALトリプルも訓練開始。JALトリプルは3R→2Rへ計画変更された模様。 09:06 ANAのB6もスポットを出て訓練開始。 10:26 CRFのQ400も...
下地島入りしたaspheric氏から、早速撤去されたローカライザーのお陰で撮れた今だけ画像。何故かポツンと置かれたままのアンテナが物悲しい。 さて本日の訓練予定は ・JAL B777-200(JA772J) 09:30HNDからフェリーイン 11:30-12:30 ・ANA B767-300(JA8273) 10:10-11:10 11:50-12:50 ・ANK B737-500(JA8596) 12:00-15:10 1...
今週下地島に滞在していたmetro氏の情報によると、下地島空港RUNWAY35アプローチ用ILSローカライザー(RUNWAY17ENDにあるやつ)が建物ごと撤去されているとの事です。NOTAMを見てみると「ILS FOR RWY35-U/S」となってます。7月から9月の間に行われているであろう交換作業のようです。ちなみに17ENDにある風向計と風力計...
final approach管理人
飛行機や旅行、沖縄や下地島などが好きです。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 |