【1日目】今日の下地島 工事レポ(モブログ
- 下地島
- #下地島
本日から下地島入り。気が向いたらツイッターにも書くかもしれませんので宜しくです。 工事その1 平良港から伊良部島&下地島に渡る高速船から。橋を架ける為の工事用の橋がほとんど繋がっていました。完成予定は2013年。 工事その2 昨日お伝えしましたが空港にあるレーダーASR/SSRのメンテが本日14〜16時に行われ...
本日から下地島入り。気が向いたらツイッターにも書くかもしれませんので宜しくです。 工事その1 平良港から伊良部島&下地島に渡る高速船から。橋を架ける為の工事用の橋がほとんど繋がっていました。完成予定は2013年。 工事その2 昨日お伝えしましたが空港にあるレーダーASR/SSRのメンテが本日14〜16時に行われ...
本日昼前、宮古島に来ました。宮古空港では今話題の方がお出迎え。 それにしても空港の屋上や周辺が物々しい。聞いた所、宮古空港に米軍のC-9輸送機が飛来するとの事。なんとこの時期に…とりあえず屋上へ。 エレベーターで屋上向かおうとしたその時、SPOT IN。 米海軍の第七艦隊音楽隊が、明日12日に宮古島の平良港に...
この月にしては珍しいRWY17。しかも嫉妬する程の、この天気! 17:42 訓練を終え、着陸直前のB6。お疲れさまでした!
アフターバーナーM氏からの下地島レポです。 本日、強い北風の中、ANA A320、B767-300、B737-500の3機が訓練。 使用滑走路は35 レーダーが2つ。 NOTAM見たら11日にASR/SSRのメンテがある模様。 E)RADAR SERVICE-NOT PROVIDED DUE TO AIRPORT-SURVEILLANCE-RADAR/SSR MAINT RMK/VMC ONLY
NHK BS 熱中スタジアム、ここ数週間の放映テーマは「空港」です。 空港第一夜と空港第二夜の二つあるのでお見逃しなく!
ジャンパー等が必要なほど涼しい下地島にアフターバーナーM氏が上陸。 A320 B737-500(JA302K) B767-300(JA8669) 以上ANAの3機が訓練中との事。明日も目一杯訓練が組まれているそうです。
来日中であるボリビア多民族国大統領の専用機、ファルコン(FAB-001)が羽田VIP SPOTに駐機。 今朝、2タミ出発ロビーからアフターバーナーM氏が撮影。
羽田国際線ターミナルに行ったらウィングレット付きのANA B767-300ER(JA619A)が居ました。やっと観れたわ〜結構カッコイイですね。 というか後ろの売却機が気になる。
11月20日と21日に横須賀の防衛大上空で行われたブルーインパルス予行と本番。入間基地を演目開始30分程前に離陸して都内を通り横浜通過。横須賀にて演目を行い、再度横浜を通過して入間基地へ帰投。その際、横浜上空をデルタ隊形でスモークナウする訳です。 昨年の防大予行日、横浜は晴れ。そのシーンはソニーウ...
スカイマークがエアバスA380の導入に関する基本合意書を締結したのは皆様ご承知のとおり。 さて、どのような感じになるのか気になったので、先日羽田で撮ったA380をベースにスカイマークA380を作ってみました。ペンタブあるのにトラックパッドと指で描いてしまった(笑)。やっつけスマソ。 画像は、あくまでも予想図で...
10月21日(木)開業した羽田空港の新国際線ターミナル。その到着と出発の初便搭乗をレポしてくれたmetro氏から、今度はエバー航空の羽田国際線初便レポが届きました。 羽田から国際線定期便が運航開始となる10月31日(日)、国際線ターミナルは朝からチェックインする搭乗客で混雑。しかしオンラインチェックイ...
10月24日(日)朝霞訓練場で行われた陸上自衛隊観閲式。その模様がUSTREAMで視聴出来るとの事。 USTREAM 平成22年度自衛隊記念日行事観閲式(10/30 公開終了していたので、新たに公開ページにリンを変更しました) 観閲飛行 26:30〜 在日米軍祝賀飛行 52:20〜 なお、観閲式を観に行ったSnowyM氏によると、10式戦車が展示し...
final approach管理人
飛行機や旅行、沖縄や下地島などが好きです。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |